海外拠点や取引先との会議・打合せ・メッセージ配信、議事録作成の効率化や会議の可視化へのニーズが高まっている。
エヌ・ティ・ティ・ビズリンク株式会社(以下 NTT ビズリンク)は、クラウド型テレビ会議サービス「SMART Communication&Collaboration Cloud(SMART)」のオプションメニューとして、音声のテキスト化、およびリアルタイム翻訳を可能とする「Smart翻訳」をリリースした。
Smart翻訳は、Webブラウザー上で実施する遠隔会議において、リアルタイムで会話をテキスト化し、翻訳するオプションサービスだ。
遠隔会議時の参加者の発話を音声認識しテキスト化する機能(※1)、20ヶ国語に対応する翻訳機能(※2)、翻訳されたテキストを合成音声が読み上げる機能(※3)を提供する。
※1対応する音声認識API(Application Programming Interface)サービスの契約が別途必要
※2対応する翻訳APIサービスの契約が別途必要
※3ブラウザー、OS など組み合わせにより利用できない場合がある
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。