株式会社NTTデータでは、レジ無しデジタル店舗出店サービス「Catch&Go」を提供している。これは、レジで支払いをせずに事前に決済手段を登録しQRコードで認証入店することで、手に取った商品をそのまま持ち帰ることのできるサービスだ。
今回、これまでのQRコード認証による入店に加えて、「顔認証入店」と「店頭在庫と連携したダイナミックプライシング」をNTTデータのデジタル実験店舗に導入した。
- 顔認証入店
消費者は事前にスマートフォンから顔情報を登録し、入店ゲートに設置されたタブレットで顔認証して入店する仕組みである。これにより、顔パスで入店から商品購入までの購買体験を提供でき、スマートフォンを取り出す必要がないため、両手がふさがっている状態での入店が可能となる。従業員や店舗経営者は、犯罪の抑止力向上につながる。 - 店頭在庫と連携したダイナミックプライシング
店頭在庫の情報と商品棚に設置された電子プライスカードが連携し、在庫状況に応じて自動的に価格を変更することができる。常に適正価格での販売が可能になり、売り上げ向上や廃棄ロス削減に貢献する。
NTTデータは今後、これまでECサイトなどオンラインの場でしか実現できなかった個人の嗜好に最適化したリコメンドなどを店舗内で得られたデータで実現し、オンラインと実店舗の垣根を超えた購買体験の提供を目指すとした。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。