株式会社Photosynth(以下、フォトシンス)とJR東日本スタートアップ株式会社は、Suicaを活用したスマートビル入退館システムの実証実験を2021年2月1日から開始する。
同実証実験は、東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)本社ビルの受付で実施され、訪問者は、事前の発行者からのメールにSuicaのIDを入力することで、来館当日に受付に立ち寄ることなく入館することができる。
また、一度登録したSuicaは次回以降、発行者に招待してもらうだけでスムーズに入館することが可能になる。
フォトシンスのアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」をスマートビル入退館システムの認証基盤として使用している。
同実証実験では、JR東日本社員を対象とし、支社などで働く社員の本社来訪シーンにおけるビル入退館の体験向上を検証するとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。