KDDI株式会社は2021年5月19日から、センサー・クラウド・データ表示機能までワンストップで提供する「KDDI IoTクラウド Standard」に、エコモット株式会社と共同開発した「混雑可視化パッケージ」と「LIVEコース Pro」の2つの機能を追加する。
混雑可視化パッケージ
SIMカード内蔵の専用カメラで撮影した映像をクラウド上でAI解析し、検知された人にマスキングをかけて表示することができる。これにより、プライバシーに配慮した上で空間の混雑・空き状況などを可視化できる。可視化された情報はパソコン・スマートフォンなどのさまざまなデバイスから自由に確認できる。また、固定回線を使用しないため回線工事を伴わず、容易に設置可能だ。
例えば、オフィス会議室に同パッケージを導入することにより、会議室の利用時間や人数を把握できるようになり、オフィスレイアウト見直しの検討材料として活用できるほか、会議室の空き情報を共有することで会議室の適切な利用にもつながるという。なお、同パッケージの利用料金は、機器接続料が月額2,640円/台となっている。
LIVEコース Pro
蓄積した映像をパソコンやスマートフォンからいつでも・どこでも確認できるクラウドサーバー機能を提供する。監視・管理といった用途にとどまらず、遠隔から現地の状況をリアルタイムに把握するなどさまざまな用途で活用できる。
同サービスの利用料金は、契約事務手数料が11,000円/台、サービスID利用料(データ表示画面ログイン用ID)が月額5,500円/ID、機器接続料は保存期間1日の場合は月額2,200円/台、保存期間10日では月額3,850円/台、保存期間30日では月額4,400円/台となっている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。