シードルインタラクションデザイン株式会社は、商品が生きているようにしゃべって見せられるロボット型ディスプレイ「ものとーく」を開発し、4月21日より開業した「体感する展望台」SKY CIRCUS サンシャイン 60 展望台に採用された。
2020 年東京オリンピックを見据え、IoT やロボット技術を用いた観光や集客技術が注目されている。
「ものとーく」は、生活や店舗に溶け込むディスプレイデザインと、人間らしさを表現可能にするロボット技術により、商品をディスプレイに載せるだけで、まるで商品がしゃべっているかのように動き、商品を商品自体でPRする。液晶ディスプレイと違い商品自体を利用するため、広告CM 感を消しつつも人の目を引きやすく、説得力の高いプロモーションや店舗演出を実現できる。
【関連リンク】
・シードルインタラクションデザイン(Cidre Interation Design)
・ものとーく(MONOTALK)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。