株式会社サトーは、2021年7月、イスラエルに本社を置くWiliot社と、リテール分野におけるIoT化に関する契約を締結した。
Wiliot社は、IoTセンシング・ラベル「Wiliot IoT ピクセル」(以下、Wiliotタグ)と、クラウドサービスを開発する企業だ。
今回の協業は、小売市場でのリーダーシップを確立するための戦略的パートナーシップで、契約期間は3年間。この契約に基づき、サトーはWiliotタグの2021年の注力供給先3社のうちの一つとなる。
Wiliotタグは、センサー機能を持つ電池レスの超小型Bluetoothタグで、IDだけでなく、取り付けられたモノの位置、温度、動き、容量の変化などを検知することができる。(※開発中の機能も含む)
また、近距離無線通信Bluetoothにより、専用の読み取り機がなくても、スマートフォンや家電、店舗内の什器などから情報を収集することができる。つまり、店舗内に陳列されている商品や、消費者が購買した後の商品の状態・使われ方などの情報を自動的に集めることが可能になるということだ。
サトーは、2021年にWiliotタグを用いた小売店舗内でのリアルタイム在庫管理の実証実験を行い、2022年には実験したソリューションの商用化、適用店舗の拡大を行う予定だ。また、新たな用途の発掘や実証実験も順次行っていく計画だという。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。