株式会社DATAFLUCTは本日、動画を活用してリモート組織の生産性向上およびコミュニケーションを促すツール、「Async(エイシンク)」を、2月10日より提供開始することを発表した。
「Async」では、動画の撮影、アップロード、共有、コメントなど、一連の機能を搭載しており、Slackやウェブ会議ツールとの連携を行うことも可能なSaaSだ。
一連の機能の使用例としては、チームへの報告を動画で事前収録し、メンション機能でメンバーに視聴を促すことで、会議に参加せずに情報を共有し、コメント機能でメンバーからのフィードバックを受けることができる。
特に視聴して欲しい部分は「時間指定リンク」を作成し、「Async」上でメンションを送って視聴を促したり、Slackなどのコミュニケーションツールで共有したりすることも可能だ。
また、Google MeetなどのWeb会議ツールと連携し、会議動画の自動アップロードが可能だ。動画は各プロジェクトやチームに紐付けて蓄積・整理することができる。オプション機能では解析・文字起こし機能が搭載されており、テキストを自動生成し、動画を全て再生せずに必要な情報を掴むことが可能だ。
さらに、メンバーとの交流を促すためのレコメンド機能では、組織の閲覧情報や行動情報をもとに、おすすめの動画の視聴を促す。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。