NTTスマートコネクト株式会社は、IoT対応の空気清浄機を活用した「空気の質が見えるIoTサービス」を、2023年3月13日より提供開始することを発表した。
「空気の質が見えるIoTサービス」は、IoT対応の空気清浄機によって空気の質を一元管理し、施設の管理者や施設を訪れる人に空気に異常があった際にメール通知するサービスだ。
空気清浄機を複数箇所に設置した場合においても、一つのWebアプリケーションによって温度・湿度・室内の暑さ指数・CO2濃度・PM2.5の状況をリアルタイムに確認することが可能だ。また、空気清浄機のフィルターの交換までの時間も把握することができる。
空気に関するデータ測定は、Wi-Fiでクラウドと接続された専用の空気清浄機で行われるため、データの収集と浄化を1つのサービスで実施できる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。