株式会社横浜国際平和会議場、シャープ株式会社、日本カルミック株式会社の3社は、MICE施設で生理用ナプキンを無償提供する実証実験を、2024年3月27日より始めると発表した。
この実証実験では、シャープの「生理用ナプキンIoTディスペンサー」や日本カルミックの女性用タッチレスサニタリーボックス「サニッコ」を、複合MICE施設「「パシフィコ横浜」の女性用トイレ個室内に設置し、イベントなどの来場者に生理用品の配布から廃棄までの環境をセットで提供する。
また、来場者の利用状況や満足度、機器の稼働状況についても分析・検証する予定だ。
設置場所と台数は、「生理用ナプキンIoTディスペンサー」・「サニッコ」が国立大ホールに2台・16台、展示ホール・アネックスホールに4台・20台、ノースに2台・12台、会議センターに2台・2台となっている。期間は3月27日から5月31日までだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。