株式会社オプテージは、5G通信を中心としたビル・商業施設向け屋内インフラシェアリングサービス(シェアリングDAS※)の提供を2024年4月25日より開始した。
オプテージはこれまで、携帯キャリア各社に対し、鉄塔や電柱等の屋外基地局サイトや通信設備までの伝送路(光ファイバーネットワーク・通信局舎)を提供してきた。
そして今回、「シェアリングDAS」サービスの提供を開始し、一つのアンテナで各社の電波を送受信することで建物内の通信環境を改善する。これにより、屋外から屋内まで全てのロケーションにおける、携帯キャリアのエリア拡大を支援する。
シェアリングDASを利用することで、携帯キャリアは通信設備の設置・運用・保守にかかるコストを削減できる。また、ビルオーナは建物内の省スペース化と通信環境の提供が可能となる。
※シェアリングDAS(Distributed Antenna System;分散型アンテナシステム):各携帯キャリアの無線機からの電波を一つのDAS装置に集約し、各フロアに設置する複数のアンテナから携帯キャリア各社の電波を送受信するシステム。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。