M-SOLUTIONS(エムソリューションズ)株式会社(以下、M-SOL)は、ソフトバンクロボティクス株式会社の人型ロボットPepperの動作設定を行うサービス「Smart at robo for Pepper(スマート アット ロボ フォー ペッパー:以下、Smart at robo」をアップデートし、サトーホールディングス株式会社(以下、サトー)のプリンターと連携する「ラベルプリンター印刷」など、3つの新機能を追加した。
ラベルプリンター印刷では、サトーのプリンター「FLEQV(フレキューブ) FX3-LX」と連携。Pepperを操作することで店舗のクーポンやLINE ID、Wi-Fiの接続情報、訪日外国人向けの英語店舗メニューなどをその場で印刷することが可能となる。
また、Smart at roboの既存機能と併用することで、Pepper自らが来店した顧客に近づき、アンケートURLやクーポン用QRコードの印刷を促す発話でコミュニケーションを取ることができ、印刷してもらいやすい状況をつくる。
印刷の設定は、QRコード・画像印刷などのテンプレートが用意され、またオリジナルのテンプレートも簡単に作成することが可能だ。
次が、追加された3つの新機能だ。
- ラベルプリンター印刷:サトーのラベルプリンターへ印刷できる。ただし、指定機種のラベルプリンターが必要。
- Microsoft Flow 連携:Microsoft Flow からPepperを動作させたり、PepperからMicrosoft Flowを動作させることができる。
- YouTube動画再生:YouTubeの動画が自動で再生できる。
【関連リンク】
・Smart at robo for Pepper
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。