経路検索サービスを提供するジョルダン株式会社の子会社として、2018年7月に設立したJ MaaS株式会社では、目的地までの移動手段の提供にとどまらず、移動全体をサービスととらえ、移動に関わるすべてのサービスの提供をスマートフォンで完結できるプラットフォーム「MaaSサプライヤー」を目指している。
また、同プラットフォームの構築により、鉄道、航空、バスなどの予約システムを統合したサービスの提供をするための各交通事業者のインターフェースの共有化やデマンド交通、ライドシェアなど新しい仕組みを積極的に取り入れた経路の提案、天候や混雑状況などの外部環境を加味した快適な移動の提供などを実現する。さらに、交通事業者やサービス事業者との連携や、提携を目指しており、地方型MaaSのための事業化に向けた準備を行っている。
J MaaSは本日、株式会社野村総合研究所(以下、NRI)と資本業務提携に向けた基本契約を締結した。今後、NRIが保有する企画力やシステム開発等の協力・協調をさらに進め、MaaSビジネスの拡大を図る。また、ジョルダンでは、今後も、交通事業者やサービス事業者を中心に資本業務提携を積極的に進め、2021年にはJ MaaSのサービス基盤を活用した日本版MaaSの実現を目指すとした。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。