近年、政府において、クラウドサービス活用の流れが加速している。官庁をはじめとした公共機関においても、デジタル技術を活用する流れが進む一方で、さまざまなクラウドサービスの提供形態や広範囲なサービス内容があり、最適なサービスの選択が難しい状況となっている。
こうした状況を受けて、株式会社NTTデータは、官庁および自治体等の公共機関のデジタル化を推進するマルチクラウドソリューション「Digital Community Platform」を、2020年3月16日より提供開始する。同サービスは、公共機関業務そのものをデジタル前提で見直すデジタルガバメントの実現を目指しているという。
同サービスは公共機関に対して、混在するさまざまなインフラ環境において最適なサービスを提供するクラウド基盤のマネージドサービスである。公共機関のニーズに合わせたクラウドサービスの選択、導入から運用までシステムの稼働、データ利活用の機能提供が特長だ。パブリッククラウドやプライベートクラウド、オンプレミス環境を適材適所に活用可能にするほか、AWSやMicrosoft Azure等のクラウドサービスの利用も可能である。
今後、デジタル技術を活用した分析、オフィスツール、クラウドサービスへの認証等の搭載を予定しているという。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。