株式会社ティアフォー、損害保険ジャパン株式会社、KDDI株式会社、小田急電鉄株式会社は、「5G×自動配送サービスプラットフォーム事業」に取り組んでおり、2021年8月13日、東京都の「令和3年度西新宿エリアにおける5Gを含む先端技術を活用したスマートシティサービス(5G等活用サービス)実証事業」に採択された。
4社は5Gを活用し、西新宿エリアにおけるラストワンマイルを自動走行ロボットが配送するサービスの実証実験を、2022年1月頃から行うことを発表した。
この実証実験では、自動走行ロボットによる配送サービス事業の実用化に向け、技術・運用・事業面での課題を可視化し、早期実用化を促すことを目的として実施される。
実証実験で使われる自動走行ロボットは、オープンソースの自動運転ソフトウェア「Autoware」を搭載したものを、実証実験向けに新規開発する予定だ。
ユースケースとしては、西新宿エリア内に複数設置された「ミーティングポイント」まで、モノやサービスを積み込み、自動走行ロボットが配送するというものを想定している。また、現在共同で課題検討などを行う事業者を募集しており、今後様々なユースケースを検討していく予定だという。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。