株式会社ウェザーニューズは、気温・湿度・気圧・風向・風速・照度・紫外線・雨量の8要素を、1分毎に観測する気象観測機「ソラテナ」を提供している。
そして本日、省電力化した新型「ソラテナ」を、2022年3月23日より販売開始することを発表した。
今回のリニューアルでは、省エネで観測できるように「ソラテナ」の基板を作り替えて、消費電力を従来の70%削減し、電気代を12円/月に抑えた。
また、市販の太陽光パネルの電圧に標準対応したため、電源として太陽光パネルを用いることも可能だ。ウェザーニューズ調べでは、蓄電池を搭載した小型の太陽光パネル(15W)を使用した場合、無日照で4.5日間稼働した実績があるとしている。
なお、5月末までの購入者を対象に、月額利用料3か月無料の購入キャンペーンを実施している。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。