JR東日本・NTTコムウェア・NTT Com・ビーマップ、AIレコメンドを活用した旅行体験実証実験第2弾を開始

東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)、NTTコムウェア株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)、株式会社ビーマップは、JR東日本主催の「WaaS共創コンソーシアム」による取り組みの一環として、AIを活用し地域のスポットをレコメンドするアプリ「もりおかめくり」の提供により、観光客の行動変容を促す実証実験を行っている。

そして今回、2024年2月に行った実証実験の第2弾を、2024年7月19日より実施する。 2024年2月の実証実験では、「もりおかめくり」を約1.7万人が利用し、AIを活用した旅体験の提案が「盛岡への来訪機会創出」に効果があることが確認された。

今回の実証実験では、2月の結果を踏まえ、プッシュ通知機能を追加し、「おすすめ体験」や「店舗・施設からのお知らせ」を観光客の状況に合わせてリアルタイムに通知することで、回遊率の向上や地域ファン創出を目指す。

実証イメージ

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了