ジョルダン株式会社は、同社が提供するスマートフォン向けアプリ「乗換案内」の経路検索にて、新たな移動手段として長野県茅野市で運行されているAI乗合オンデマンド交通「のらざあ」の案内を、2024年10月1日より開始しました。
「のらざあ」は、Via Mobility Japanが開発し、茅野市が導入したAIオンデマンド交通で、利用者の予約に対してAIによる最適な運行ルートおよび配車をリアルタイムに行う無料の乗合輸送サービスだ。
今回ジョルダンのアップデートにより、「乗換案内」で経路検索をした際、出発地・目的地の近くに「のらざあ」の主要乗降地点がある場合、「のらざあ」利用を含めた移動の選択肢が表示されるようになった。
「乗換案内」は、今後も「トータル・マルチモーダル経路検索」として、様々な新しい移動手段の対応を拡充するとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。