IoT自転車によるシェアバイクを展開するMobikeは、札幌市でサービスを開始すると発表した。Mobikeは、事業開始から約15か月で150都市にシェアバイクサービスを導入。今回、中国、シンガポール、イギリス、イタリアに続く5ヶ国目として日本でのサービスを開始する。
Mobikeは、2017年6月に日本支社となるモバイク・ジャパン株式会社を設立。今回サービスを開始する札幌市では、ドラッグストア事業を行う株式会社サッポロドラッグストアー、コンビニエンスストアチェーンのセイコーマートを運営する株式会社セコマ、白い恋人などを製造する菓子メーカー石屋製菓株式会社、ビル・不動産管理の株式会社藤井ビルなど、地域の企業と連携してMobike駐輪スペースを設置する。
また、札幌市、一般財団法人さっぽろ産業振興財団、No Maps実行委員会と連携し、Mobikeから生まれるビッグデータを「札幌市ICT活用プラットフォーム」へ提供する協議を進めていくという。
【関連リンク】
・モバイク・ジャパン(Mobike)
・サツドラ(SAPPORO DRUG STORE)
・セコマ(Secoma)
・石屋製菓(ISHIYA)
・藤井ビル(Fujii BUILDING)
・さっぽろ産業振興財団(SAPPORO ELECTRONICS AND INDUSTRIES CULTIVATION FOUNDATION)
・No Maps
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
技術・科学系ライター。修士(応用化学)。石油メーカー勤務を経て、2017年よりライターとして活動。科学雑誌などにも寄稿している。