MRIやCT等を活用した獣医療やiPS細胞の樹立の研究、再生獣医療に取り組む株式会社エルムスユナイテッド動物病院グループは、同社を株式交換完全親会社、株式会社タイグリスを株式交換完全子会社とする株式交換により、タイグリスを完全子会社化すると発表した。
タイグリスは動物病院業界向けIoT事業(動物病院売上管理システム、動物病院顧客管理システム、電子カルテ、AI(人工知能)、VR/AR(仮想現実/拡張現実)、遠隔診療等の開発・販売)等を展開する企業だ。エルムスユナイテッド動物病院グループは、今後タイグリスとの連携を強めることで、AI、VR/AR等のIoTを活用した獣医療技術の向上に取り組みたい意向だ。
同社は既にタイグリスの22.43%の株式を保有しているが、新株発行によりタイグリスを100%子会社とする。
同株式交換の詳細はこちら。
【関連リンク】
・エルムスユナイテッド動物病院グループ(ELMS UNITED Animal Hospitals Group)
・タイグリス(TIGRESS)
以上
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
技術・科学系ライター。修士(応用化学)。石油メーカー勤務を経て、2017年よりライターとして活動。科学雑誌などにも寄稿している。