株式会社竹中工務店と、ソフトバンクロボティクス株式会社およびソフトバンク株式会社の3社は、Boston Dynamics社の四足歩行型ロボット「SpotMini(スポットミニ)」を建設現場で活用することを目指し、2018年6月に実証実験を実施した。
実証実験では、作業所員の大幅な省人化や高効率化を目指して、建設現場における自律的な巡回による進捗管理や安全点検などの業務へのSpotMini活用の可能性を検証。
今後は、SpotMiniを建設現場で活用するためのデータを収集し、センサーやカメラ、SpotMiniの仕様に基づいたハード技術とそれらを制御するソフトに関わるモジュールなどの開発を行いながら、2019年夏以降の本格活用に向けて準備を進めていくという。
建設業界では、建設就業者不足から、担い手の確保・育成と生産性の向上が大きな課題となっている。竹中工務店では、ロボットなどのさまざまな最先端技術について、若手作業所長を核としたタスクフォースを通して実現場への試適用と展開を積極的に進めていく予定だ。
【関連リンク】
・竹中工務店(Takenaka)
・ソフトバンクロボティクス(SoftBank Robotics)
・ボストン・ダイナミクス(Boston Dynamics)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。