ツァイニャオ、ネスレの中国初の直販用スマート物流センター開設

アリババグループの物流部門のツァイニャオ・ネットワーク(菜鳥網絡)は12月26日、ネスレと戦略的パートナーシップを締結し、中国蘇州市で、ネスレの直販用スマート物流センターを開設すると発表した。

ネスレの直販用スマート物流センターは、2000平方メートルの広さで、ツァイニャオの物流・自動化システムなどの最新テクノロジーを採用。センターでは、40台のAGV(無人搬送車)を導入し、手作業による、ピッキングの大幅な削減と生産性の最大化を図り、作業効率を従来よりも4倍にまで高める。

ネスレの中国初となる直販用スマート物流センターに導入されたAGV

また、AGVが製品をこん包ラインに運ぶことで、約6000件の注文が入る閑散期でも、20人余りのスタッフの労働時間を減らすことができるという。さらに、物流センターのスタッフも毎日平均2万歩の移動を削減できるとしている。加えて、センターでは、ネスレの直販分野の事業拡大に合わせて、中国市場でのEコマース事業全体の注文処理も支援する。

中国では地方政府による新型コロナ感染症対策で、今年に入ってから全土で多くの倉庫が閉鎖されており、今後、ネスレは注文処理をツァイニャオの物流センターに移行することで、特定の地域の需要増加にも対応できる体制を整えるとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了