古河電工グループの古河産業と、ドローンメーカーのDroneWorkSystem(ドローンワークシステム)は2月13日、ドローンによる運搬に特化し、機体開発や運用などの普及を図る任意団体「日本ドローン搬送協会(JDTA)」を2月1日に設立したと発表した。
JDTAは、「運搬ドローンに関連する機体開発と運用・保守」「自動運航・手動運航オペレーション技術者の育成」「運搬ドローンの新規分野への展開」「運搬業務に関する安全・安心の確保に向けた研究」の4つを、主な活動内容に掲げる。
具体的には、車両用電子機器開発で培った技術とノウハウを応用した運搬業務の機体開発やオペレーション、ドローンスクールの運営による産業用ドローン操縦者の育成を手掛ける。
農業、林業、空撮、救助、測量分野で実績を持つ国産ドローンメーカーのDroneWorkSystemと、古河電工グループの総合商社で、社会インフラやエネルギーなどの産業分野で事業展開をする古河産業が、オペレーション・企画提案の一体運用を目指し、設立した。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。