システム開発のGoQSystemは2月27日、同社のクラウド型通販一元管理システム「GoQSystem」が、「ヤマト運輸のフルフィルメントサービス」の出荷連携に対応したと発表した。
「ヤマト運輸のフルフィルメントサービス」は、事業者がヤマト運輸の物流拠点に商品の在庫を置き、入庫以後の作業をヤマト運輸が代行する在庫型倉庫サービス。利用には、事前に「Yahoo!ショッピング」のストア登録が必要になる。
「GoQSystem」は、通販業務を一元管理できるクラウドを使ったシステム。ネットショップの受注、売り上げ、在庫、商品情報を1つのシステム内で管理が行える。
今回の連携では、GoQSystemに取り込んだ注文であれば全て、ヤマト運輸の倉庫からの出荷になる。「Yahoo!ショッピング」での注文を始め、楽天市場、アマゾン、auPAYマーケットなどのモールやカートにも対応した。
また、GoQSystemの自動処理機能の利用も可能で、受注確認、注文確認メールの送信、出荷指示などの受注処理を自動化できる。具体的には、ピッキング、梱包(こんぽう)、発送業務はヤマト運輸が担当し、その後の送り状番号の取り込みなどはGoQSystemが自動で行う。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。