ヤマト運輸は3月1日、ファイターズ スポーツ&エンターテイメント(北海道北広島市)と、3月に開業する「北海道ボールパークFビレッジ(Fビレッジ)」、「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールド北海道)」の最適な物流サービス構築で、パートナーシップ契約を締結したと発表した。
今回の物流パートナーシップの取り組みでは、Fビレッジ専用の物流スキーム構築と物流の一括管理による、各施設やテナント業務にあわせカスタマイズした物流サービス提供する。また、Fビレッジの来場者に快適な観光や観戦をサポートする物流サービスの提供、Fビレッジ内で実施されるイベントの企画・運営と、イベント運営者や出展者に、機材の搬出入など必要に応じた物流サービスの提供を行う。
ヤマト運輸は、「地域社会から信頼される企業」を企業理念に掲げており、スポーツと生活が近くにある「Sports Community」を企業理念に掲げ、地域社会の一員として地域社会との共生を図るファイターズと考えが一致したことから今回、物流パートナーシップ契約を締結することにした。
同社は、ファイターズのオフィシャルロジスティクスパートナーとして、グループの物流ネットワークや経営資源を生かし、Fビレッジ内の景観や顧客の導線に配慮した最適な物流を構築することで、Fビレッジと街が一体となった、持続可能な地域社会の実現に貢献する考え。
今後は、テクノロジーの導入による新しい物流サービスの創造や、環境に配慮した新しい運び方の検証などを通じて、Fビレッジの価値向上と、地域に根差した物流サービスの提供を推進する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。