AnyMind Group(エニーマインドグループ)は3月7日、同社の出荷自動化の物流管理プラットフォーム「AnyLogi」で、Shopifyアプリストアが提供する配送アプリ「配送日時指定.amp」と連携し、ユーザーに向けに配達日時の指定受付機能の提供を開始すると発表した。
「配送日時指定.amp」は、and.dがShopifyでストアを構築する事業者向けに提供するアプリ。日本の配送会社に合わせた配送日時の指定を受け付け、商品を購入したユーザーの予定に合わせた配達ができる。
AnyMind Groupは国内外数多くのストアで配送自動化を始めとする物流支援を実施。その中で、長期不在などで、消費者がタイムリーに商品を受け取れないことで、配送業者が何度も再配達を行わなければならない事態が発生。一方、消費者も日時が指定できないことで、事前に不在と分かっている日時に配達がされ、再配達手配の手続きが求められいた。
そこで、同社では、こうした課題解決で、指定受付機能で、消費者が希望の届け時間を選択し、適切な日時に商品を受け取ることをできるようにした。
同社では、「AnyLogi」と「配送日時指定.amp」の連携を始めとして、今後もD2C、EC事業者に向けた多角的な支援を行っていくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。