ZAICO(ザイコ)は3月10日、クラウド在庫管理ソフト「zaico」で、スマートフォンでの在庫管理機能を強化したと発表した。
今回の強化では「一括操作機能」を拡張した。「一括操作機能」は、在庫管理の業務別にアクションの事前が登録が行え、更新時に更新対象の物品を選択後、事前登録したアクションを呼び出すだけで更新すべき項目を漏れなく一括更新することができる。
一括操作の対象は「一覧から選ぶ」「バーコード・QRコードをスキャンする」の2通りから選択が可能で、登録する物品の全ての操作が可能。更新時に最低限の操作で、更新項目を抜け漏れなく更新できるため、慌ただしい現場でも在庫管理を徹底することができるという。
ZAICOによると、在庫管理は今まで、バーコードとQRコードでスキャンした物品しか一括操作ができなかったといい、バーコードやQRコードがない物品でも、この操作を使いたいという声が多かったことから、機能拡張を行ったとしている。
同社では今後も、在庫管理の現場に密着した機能の提供を目指し、スマートフォンでの在庫管理機能拡充に注力する考え。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。