ラピュタロボティクスは4月4日、自動フォークリフト「ラピュタ自動フォークリフト」の発売を開始すると発表した。
「ラピュタ自動フォークリフト」は、ロボットの自己位置を確認するための反射板や磁石が不要なため、既存倉庫への導入がスムーズに行える。収まるべき枠に対し、パレット貨物が傾いて蔵置されている場合でも、リアルタイムで動作軌道を修正し、パレットをピックアップできる。運用変更やレイアウト変更にも柔軟に対応する。
高い自己位置推定技術を導入しており、高いパフォーマンスを発揮するほか、タブレットを使って操作するため、熟練スタッフに頼っていた、フォークリフトのパレット搬送の簡易化と、スタッフの確保が難しい夜間深夜帯の稼働もできるという。さらに、継続的なソフトウエアのアップデートを行うことで基本機能のアップが行える。
基本性能では、AとB間での定点移動想定、上下階移動時の垂直搬送機との連携、営業倉庫での入荷検品仮置き場から垂直搬送機への搬送、工場での生産ラインコンベヤから出てきた荷物の検品場・仮置き場への仮置きなどを提供する。
ラピュタロボティクスでは、自動フォークリフトの国内市場は、フォークリフト作業の自動化ニーズは高いが、顧客の要求を満たせておらず市場は未だ成熟していないとみており、自動フォークリフトを提供することで、物流現場のDX推進していくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。