後払い決済サービスを提供するキャッチボールは4月20日、提供するEC・通販向け後払いサービス「届いてから払い」と「後払い.com」が、コマースロボティクスの物流倉庫向けクラウドWMS(倉庫管理システム)「Air Logi(エアロジ)」とのAPI連携を、同日から開始したと発表した。
今回のAPI連携対応で、「Air Logi」の利用事業者は、注文が印刷未発行のステータスを対象に「届いてから払い」や「後払い.com」で与信が通った注文の印字データを自動で取得できる。
また、「Air Logi」に印字データを取得した注文で、「届いてから払い」や「後払い.com」の印刷ステータスを確定待ちから印刷済みに変更が可能になる。加えて、取得した与信が通った注文の印字データを参照し、後払い用紙を「Air Logi」から発行できる。
「届いてから払い」と「後払い.com」は、商品やサービスの提供を受けた後で支払いができる後払い決済サービス。「届いてから払い」では、コンビニ現金払い、銀行振り込み、郵便振替に加え、クレジットカード、スマホ決済、キャリア決済に対応。商品代金はキャッチボールが100%保証する。
一方、「Air Logi」は、EC通販に特化したクラウドWMS。倉庫業務を効率化できるユニットを必要な分だけ組み合わせて利用できるユニット型WMSとして展開する。2022年12月31日時点で、1200社以上の3PL倉庫企業、ECショップ企業が利用している。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。