富士通株式会社と株式会社YEデジタルは、物流センター関連サービスを互いに提供し、ロジスティクス分野の社会課題解決に向けて協業することを発表した。
富士通は、物流センターの業務全般を効率化するWMS関連サービスを提供し、YEデジタルは倉庫業務を自動化するWES「MMLogiStation」を提供する。
物流センター関連サービスやロボットなどの自動化技術、業務知見などの強みを合わせ、WMSとWESの最適な組み合わせを提案し、導入・運営までを支援するとしている。
これにより、WMSと自動化設備のリアルタイム制御を行うWCS(倉庫制御システム)の間で、物流現場の制御・管理を担う。従来WMSが行っていた制御と管理をWESに分離することで、ロボット・自動化設備の導入や作業手順の変更など、業務の変化に対応することが可能だ。
富士通はまた、物流センター構築の企画支援や既存センター内の業務改革計画策定などを通じて、自動化設備の導入障壁を軽減し、設備統合管理による業務の自動化と効率化を推進するとしている。
さらに、物品や作業者、設備などの管理業務を統合化し、労働力不足の解消やドライバー不足の解消などを可能にする計画だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。