AOSデータ、物流データプラットフォーム「IDX.jp」をリリース

AOSデータ株式会社は、運輸業向けに物流データを安全に共有できるプラットフォーム「IDX.jp」を発表した。

「IDX.jp」は、自動化技術の導入やAIとIoTの活用、労働環境モニタリングシステムや安全管理システム、クラウドベースのソリューションや統合プラットフォームなどを提供する。

また、オーダ管理システムやデータ分析と予測、最適化アルゴリズムやエネルギー管理システム、持続可能な物流ソリューションや環境データ管理、防災システムやBCP支援、国際物流管理システムや規制対応支援なども提供する。

機能としては、リアルタイム在庫追跡や自動再注文支援システム、オーダートラッキングや返品管理、輸送状況モニタリングやドライバー管理、データダッシュボードやレポート機能、需要予測や自動倉庫連携システムなどが搭載されている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
モバイルバージョンを終了