ラピュタロボティクス株式会社は、同社が提供する協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR(Autonomous Mobile Robot)」に、重量検品機能を追加し、販売を開始した。
「ラピュタPA-AMR」は、作業スタッフにAIが最短のピッキングルートを提案し、荷物の搬送代行も担う協働型ピッキングアシストロボットだ。
今回追加された「重量検品機能」は、現状の「ラピュタPA-AMR」の上下段トレイに重量計測器であるロードセルを搭載することで、ピッキングする商品をオリコンなどの通い箱に入れたタイミングで検品を実施する。
入れ間違いが起こった際は、「ラピュタPA-AMR」のモニタ上にアラートが即座に出る仕様だ。
なお、すでに「ラピュタPA-AMR」を導入している場合にも、後付けで同機能を搭載することが可能とのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。