日本通運NX西京極倉庫は、自動車部品や精密機械部品の保管、仕分け、出荷を行うパーツセンターだ。これまでのオペレーションは属人的な作業が中心となっており、人手不足が課題となっていた。
こうした中、日本通運株式会社、株式会社IHI物流産業システム、Exotec Nihon株式会社は、Exotecが開発した倉庫のピッキング・仕分け作業を自動化・効率化する倉庫自動化ソリューション「Skypod」を、日本通運のNX西京極倉庫に導入し、稼働を開始したことを発表した。
IHI物流産業システムとExotecが提供する「Skypod」は、ロボットが自動走行して対象品を作業者の元まで搬送する、3次元ピッキングシステムによる倉庫自動化ソリューションだ。
今回、NX西京極倉庫に「Skypod」を導入することで、荷主の利益を生み出す倉庫として稼働すると同時に、日本通運の物流効率化に対する取り組みを周知するショールームとしても活用する予定だ。
関連記事:
「物流2024年問題」を越えた物流の現在地と展望 ―小野塚氏インタビュー①
全体最適の中での物流の在り方とは ―小野塚氏インタビュー②
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。