2021年10月に閣議決定されたエネルギー基本計画において、「断熱」「省エネ」「創エネ」を組み合わせ、家のエネルギー収支ゼロ以下を目指した住宅、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅の普及が求められている。
そうした中、株式会社アールプランナーは、太陽光発電で作られた電気を自宅で貯めることができる、テスラ家庭用蓄電池「Powerwall」の取り扱いを開始した。
テスラ家庭用蓄電池「Powerwall」は、ZEH住宅向け太陽光発電と組み合わせることで、雨天時や夜間でも太陽光発電で作られた電気を利用できる蓄電池だ。
さらに、停電時においては、1台で住宅全体の電気をバックアップすることが可能だ。
なお、アールプランナーにて販売のテスラ家庭用蓄電池「Powerwall」の設置は、テスラ「Powerwall」認定販売施工会社のゴウダ株式会社が実施する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。