三井物産株式会社は、同社が提供する脱炭素化社会実現へ向けたLCA算定プラットフォーム「LCA Plus」において、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTTcom)と共に、データエコシステム「Catena-X」データスペースとのデータ連携に向けた技術検証を実施し、2024年10月に完了したと発表した。
この検証では、「LCA Plus」上で算定したカーボンフットプリントのデータを「Catena-X」標準データモデルに変換し、NTTcomが提供するコネクタを利用して「Catena-X」データスペースとデータ連携するテスト環境への接続を行なった。これにより、データ提供者が指定した利用者のみにデータが共有され、信頼性と秘匿性が担保されたデータの受け渡しが可能であることを実証した。
今後は、これから相次いで施行が予定される、欧州電池規則をはじめとしたCFPの報告義務化を見据え、安全・円滑なデータ連携が出来るよう国内外データスペースとの接続検証を進めていく方針だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。