パリに拠点を置くIoTスタートアップのWistiki(ウィスティキ)社が、この春、フランスを代表するクリエイター、フィリップ・スタルクがデザインを手掛ける新しいBluetoothタグ«Wistikiコレクション»を発売する。
現代のライフスタイルに溶け込むように美しさと機能性を重視し、3つの形と4色のバリエーションを用意。銀色の本体ケースの先端から顔を出した金のアンテナに、香水のボトルをイメージした透明なチップを施し、ハイテクの詰まったデバイスにまるで宝石のような豪華さを演出した。
【Bluetoothタグとは?】
スマートフォンのBluetooth機能と連動させることにより、タグの位置をスマートフォンが把握するウェアラブル端末。
タグを付けた持ち物(鍵、カバン、傘、財布、ペットなどなんでも)が見当たらなくなってしまったら、専用の無料アプリからタグを鳴らしたり地図上に表示させたりして簡単に見つけられるようにする便利なアイテムだ。
置き忘れなどでBluetoothの通信が途絶えたときに知らせる機能や、肝心のスマートフォンが見つからないときにWistikiからスマートフォンを呼び出せる機能なども備えている。
探し物に費やす時間は、一人平均月1時間半と言われている。Wistikiは、100%フランス製のお洒落で便利な解決策だ。
【関連リンク】
・Wistiki
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。