KDDI株式会社は、5G時代における新たなコミュニケーションシーンの創出や空間コンピューティング (Spatial Computing)への取り組みに向けて、中国のnrealと日本国内におけるXR技術を活用したスマートグラスの企画開発および日本展開を共同で推進する戦略的パートナーシップを締結した。
今回、nrealが開発したスマートグラス「nreal light」をベースに、KDDIが国内利用に向けた対応をサポートする。また、日本人が着用しやすいデザインへカスタマイズし、日本国内向けのスマートグラスとしての可能性について、実証実験を通じて検討していく。さらに、XR技術と今後の5G普及がもたらす変化を見据え、2019年6月以降、日本国内においてさまざまなパートナー企業と協力しながら、スマートグラスを活用した実証実験を推進する。
同実証実験で使用するnreal lightは、本体に搭載された3基のカメラによって空間認識を行う。単体で使用するものではなく、USB-Type Cケーブルでスマートフォン、もしくは米国クアルコム製のチップセットSnapdragon 845搭載の「nrealコンピューティングユニット」に接続することにより動作する。スマートグラス本体の軽量化や、安全性の確保、稼働時間の延伸を実現するほか、位置トラッキングにも対応したAR・VRアプリケーションを利用できる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。