2016年、コクヨ株式会社は、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」の企画開発をスタートし、本年7月17日から発売すると発表した。
「しゅくだいやる気ペン」は、市販の鉛筆(※1)に取り付けるだけで使用できる。加速度センサーによる測定データを、ペンを手に持って勉強に取り組むことで溜まる「やる気パワー」として記録し、やる気を見える化する。データは本体内のメモリーに保存され、使用後にBluetoothでスマートフォンと通信し、アプリと連動する。
溜まった「やる気パワー」に応じてペンのLEDの色が変化する。また、アプリ内の「やる気の木」が成長、全18ステージのすごろく形式の「やる気の庭」を進むことができる。また、子どもの努力をカレンダーやグラフとしてひと目で確認できるため、保護者にとって褒めるポイントを発見しやすくなる。親子の円滑なコミュニケーションを通して「やる気」を育む商品だ。
事前モニター調査では、実際に「子どもが自ら家庭学習をするようになった」が約8割、「子どもをほめる回数が増えた」が約9割の回答となった。
「しゅくだいやる気ペン」は、4,980円(税抜き)で、コクヨ公式オンラインショップ「コクヨショーケース」でのみ販売される。
※1 適合目安:六角形・軸径7〜8mm
※2 iOS 11以上のiPhone、iPadに対応
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。