本日、パナソニック株式会社は、ワイヤレスネックスピーカーの新製品「SC-WN10」を9月24日より発売することを発表した。
「SC-WN10」は、付属のワイヤレス送信機をテレビのヘッドホン端子に音声接続コードでつなぐことで、接続設定不要でテレビの音声を聴くことができる。
「快聴音」機能と専用スピーカー搭載により、テレビの音声を耳元ではっきり再生することが可能。
また、パソコンやスマートフォンとBluetoothで接続することができ、搭載したマイクによりハンズフリー通話にも対応している。テレビに接続された付属ワイヤレス送信機と、Bluetooth接続機器の切り替えを本体のボタンで行うことができる。
価格はオープン価格。
その他の主な特長は以下の通りだ。
「SC-WN10」の特長
軽量化
11mm×34mmの専用スピーカーを搭載しながら、約108gという軽量化を実現。
2台同時接続
独自の接続方式を採用し、音声の遅延を抑えながらネックスピーカー2台までの接続が可能。
防滴仕様
本機は防滴仕様(IPX4相当)で、水回りでも利用可能。
長時間再生
約6時間の充電で約13時間の長時間再生が可能。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。