本日、KDDIは、動画視聴用の小型・軽量のスマートグラス「Nreal Air」を、2022年3月4日より発売することを発表した。
「Nreal Air」は、対応のAndroidスマートフォンに接続することで、100インチ規模の仮想スクリーンでの動画やウェブブラウザなどの視聴が可能だ。
また同日、「Nreal Air」にAndroid以外のスマートフォンや、タブレット、PCなどの画面を映し出せる、手のひらサイズの無線小型ドングル「Nreal Streaming Box」を発売する。
「Nreal Air」と「Nreal Streaming Box」は、au公式アクセサリー「au +1 collection」として、au Online Shopおよび全国のKDDI直営店にて発売される。
なお、発売に先立ち2022年2月14日午前10時から予約受付が開始される。
主な特徴
Nreal Air
- 最新の光学エンジンによる描画
- 「NrealLight」と比較して約20%の軽量化
- スマートフォン接続型
Nreal Streaming Box
- 「Nreal Air」、または「NrealLight」と接続し、対応スマートフォン以外でもミラーリング機能を使用可能にする
- Wi-Fiなどで接続することで、Android OS以外のスマートフォンやタブレット、ノートパソコンなども対応可能
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。