TOP >
ウェアラブル > cheero、耳に入れない、骨伝導でもない、オープンイヤーワイヤレスイヤホンを発売
最近移動が多く、長時間イヤホンを使っていると外耳炎になる人も増えている。そんな人には、耳の穴を塞がないタイプか、骨伝導のイヤホンを使う必要がある。
今回cheeroが発表したイヤホンは、耳の穴に入れなくても良く、骨伝導でもない、オープンイヤーワイヤレスイヤホン「Wireless Open Earphones」だ。
実際にはこんな感じで装着できるようだ。
片側約10gで、第三世代のAir Podsが4.28gだからおよそ倍くらいの重さだ。バッテリーは最大7時間、付属のケースと合わせると約20時間再生が可能。コーデックは、SBC, aptX, AACに対応していて、防水はIPX5なので、トレーニング時の汗や雨は気にならない。
通常販売価格は9,800円(税込・送料込み)で、Amazon、楽天などで購入できる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。