24karat株式会社は、同社が提供するWEBウォレット「24karat ウォレット」と、サイネージ型IoT自動販売機「AIICO(アイコ)」を連携させ、NFTのテスト販売を2024年2月より開始する。
すでにクローズドの案内を開始しており、今回、全国に配置された「AIICO」を通じて、既存のNFTユーザに加え、新規ユーザにもデジタルコンテンツを提供する。
ユーザは、WEBアプリ上でNFTミント(NFTを新たに発行すること)を完結させることで、自販機で好みのコンテンツを購入し、ウォレットに格納することができる。
二次流通させたいクリエイターには、アプリ上からmetamaskやbloctoへのNFT移転のユーザ導線も提供している。
今後は、「AIICO」コミュニティを開設予定で、マップと紐づいた自動販売機の購入体験の投稿などの活動をトークンで可視化する。トークンの保有状況に応じた限定キャンペーンなどを追加で実施することで、自動販売機での購入体験自体のファン化を図る計画だ。
また、現在、全国約1000箇所に設置されている「AIICO」の設置拡大を予定している。
さらに、24karatのチームがマーケティングパートナーとなり、新規NFTプロジェクトの参入も支援するとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。