TOP >
ロジスティクス > upr(ユーピーアール )のIoTパレット ー国際物流総合展2016 レポート
国際物流総合展で、主にパレットのレンタル・販売を手掛けるユーピーアールは「スマートパレット」をメインとして様々な製品の展示を行っていた。
アクティブタグによるパレット位置情報システム

工場や物流において使用されるパレットにアクティブタグを搭載し、倉庫内での位置や、エリア内に存在するパレットの総数などが把握できるようになっている。
一般的なパッシブタグとは違い、アクティブタグは工場内などの屋内環境でも30-50mの範囲で読み取り可能であり、リーダーに読み取りがされるまで定期的に信号を発信するため読み取り率の向上も実現している。
今回の展示では、パレットと棚にそれぞれアクティブタグを設置し、パレットを棚に格納した際に、棚中央上部にある液晶にどのパレットが棚のどの位置にあるかを表示するシステムの公開を行っていた、パレットの位置情報を取得することで、その場にいなくても倉庫の中のパレットの位置を把握することが可能だ。位置が把握できることで、工場間の移動などによって紛失することが多いパレットの在庫管理が容易になり、パレットに貨物の情報を紐づけを行うことで貨物の位置管理を行うことも可能になるということだ。
ドローンの活用

ドローンにサーモグラフィーを搭載し自然発火の可能性があるもの(石炭など)を上空から監視したり、カメラから取得した映像を解析することで、倉庫に積んである荷物などが荷崩れを起こしていないかを確認を行う活用法の試験的運用を始めているということだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。
また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。
そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。
- DXに関する最新ニュース
- 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
- 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
- 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ
など、多岐にわたるテーマが配信されております。
また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。
無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。
ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。
無料メルマガ会員登録
コンサルタント兼IoT/AIライター 人工知能エンジン事業の業務支援に従事するかたわら
一見わかりにくいAIの仕組みをわかりやすく説明するため研究中
DX実践ノウハウ解説
BPMSで、業務改善にとどまらない、業務改革を行う方法
DX実践講座
業務プロセス改善のDXで使う「ECRS」とは、具体例や使い方を解説
業務改善のためのDX、5つの基本ステップ
DX人材の6つの役割と必要なスキル
DXを加速する、アジャイル型組織とは
攻めのDX、守りのDX
DX戦略を作るのに必須となる、5つのビジネスフレームワーク
DX時代の正しい事例の読み解き方(事例マニアはNG)
DXトレンド解説
メタバース、VR・ARの基礎と活用事例
ウェアラブルとは?ウェアラブルデバイスのビジネス活用事例10選
DXとは?本質をわかりやすく解説
IT、IoTとICTとの違い
スマートホームの基礎とトレンド
VUCA時代を生き抜くための、デジタルトランスフォーメーションとIoT
国内・海外スマートシティDX事例10選
都市のDXが進む「スーパーシティ」構想とは?