総務省(MIC)

https://www.soumu.go.jp/

総務省、スマートサステイナブルシティ・IoT等の分野でICT普及に向け、ペルー共和国と共同プロジェクトを実施

総務省、スマートサステイナブルシティ・IoT等の分野でICT普及に向け、ペルー共和国と共同プロジェクトを実施

総務省では、地上デジタル放送日本方式をスペイン語圏で初めて採用したペルーに対し、専門家の派遣等を通じて、協力を進めてきた結果、大都市圏を中心に地デジの導入が進んできた。こうした地デジの協力をさらに強化するとともにICT全 … Read more

富士通、5G向けの屋外実験をNTTドコモと共同で実施

富士通、5G向けの屋外実験をNTTドコモと共同で実施

富士通株式会社は、株式会社NTTドコモと、第5世代移動通信方式(以下、5G)向けの大容量化技術である超高密度分散アンテナ(注1)の実験を共同で実施している。2016年9月に神奈川県横須賀市にて実施された電測車による屋外実 … Read more

総務省、IoTサービス創出支援事業に係る提案を公募

総務省、IoTサービス創出支援事業に係る提案を公募

総務省では、IoTサービスの創出・展開に当たって克服すべき課題を特定し、その課題の解決に資する参照モデルを構築するとともに、必要なルール整備等につなげることを目的とした「IoTサービス創出支援事業」に係る提案を公募する。 … Read more

総務省、「戦略的情報通信研究開発推進事業(国際標準獲得型)」スマートシティに関する研究開発課題を公募

総務省、「戦略的情報通信研究開発推進事業(国際標準獲得型)」スマートシティに関する研究開発課題を公募

総務省は、「戦略的情報通信研究開発推進事業(国際標準獲得型)」※1において、平成28年度から新規に開始する以下の研究開発課題を公募すると発表した。 戦略的情報通信研究開発推進事業(国際標準獲得型)は、研究開発成果の国際標 … Read more

総務省、AIネットワーク化検討会議 報告書2016の公表

総務省、AIネットワーク化検討会議 報告書2016の公表

総務省情報通信政策研究所は、平成28年2月から「AIネットワーク化検討会議(旧称:ICTインテリジェント化影響評価検討会議)」(注1)を開催し、AIネットワーク化(注2)に関し、目指すべき社会像、AIネットワーク化の社会 … Read more