パナソニック コネクト株式会社は、同社が提供する顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」において、新たなラインアップとして「現場管理サービス」の提供を、2025年7月8日より開始した。
「KPASクラウド」は、ディープラーニングを応用した顔認証技術を活用したクラウドサービスだ。スマートフォンやタブレット、PCなど、多様なデバイスで利用でき、入退・勤怠管理、決済やチケッティングシステムとの連携などで活用されている。
今回発表された「現場管理サービス」は、従来の「KPASクラウド」を、工場・建設・倉庫などの現場向けに、必要とされる機能を開発不要でより導入しやすくまとめたパッケージサービスだ。
今回のリリースを第一弾として、まずは現場における作業員や来訪者など様々な関係者の出入りを顔認証で一元管理する入退場管理機能を提供する。
これにより、多様な関係者が出入りする現場において、現場の安全性を確保するため、正確な入退場管理に加え、その履歴を効率的に保管し、確認できる仕組みを提供する。
なお、従来の「KPASクラウド」からのアップデートとして、管理者向けのポータル画面が提供される。これにより、入退場履歴をPCから確認でき、エリアやセクション、ステータス別のソート表示が可能だ。

また、入退場履歴を日報や出面表としてレポート出力する機能も備えており、勤怠管理や給与計算など、入退場管理以外の業務へのデータの有効活用をサポートする。
今後は、顔認証を活用した勤怠管理や扉ごとの入退室管理、防犯カメラ連携による映像監視など、多様な人やモノの統合管理に不可欠な機能を追加していくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。