双日テックイノベーション、ローコード/ノーコード開発機能などを拡充した業務プロセス管理プラットフォームを提供

双日テックイノベーション株式会社(以下、STech I)は、同社が提供する業務プロセス管理プラットフォーム「Natic BPM Suite」の機能拡張を実施した「バックオフィスDXソリューション」の提供を開始した。

「Natic BPM Suite」は、企業の基幹システムと連携し、業務プロセスの構築・自動化を実現する統合プラットフォームだ。イメージワークフロー、ルールベースエンジン、AI-OCR連携などの機能を備えている。

これまでは、特に金融業界に導入されていたが、今回のバージョンアップにより、以前の機能性を維持しながら、より幅広い業種での利用と簡易な業務への適用を可能にし、業界を問わず活用できるバックオフィス向けプラットフォームとなった。

具体的には、新たに複数部門や拠点での導入・運用を可能にするマルチテナント機能を搭載したほか、ユーザインターフェースも刷新した。さらに、ローコード/ノーコード開発機能を拡充し、独自業務やERP周辺の業務にも適用が可能となった。

これにより、各部門・担当者間での業務プロセスを標準化し、従来のExcelやメールベースの申請・報告業務をシステムで一元管理することが可能となる。

また、ノーコード/ローコード開発環境の実装により、システムの画面や業務フローの変更に対応でき、継続的な業務改善を実行することが可能だ。

双日テックイノベーション、ローコード/ノーコード開発機能などを拡充した業務プロセス管理プラットフォームを提供
「バックオフィスDXソリューション」における業務システムのAs-IsとTo-Be

なお、同社は国産ERP「GRANDIT」を取り扱っており、ERPと「バックオフィスDXソリューション」のワンストップ提供も行っているとのことだ。

今後は、AIエージェントをはじめとする生成AI技術を活用したさらなる機能拡張を予定しているのだという。

関連記事:業務プロセスの基本や改善方法について知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。
業務プロセスとは?具体的な定義や可視化方法、デジタルを活用した改善事例などを紹介

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録