IDC、2019年度情報セキュリティ対策投資額は前年度と変わらない企業が6割と発表
IDC Japan株式会社は、2019年4月に実施した、国内ユーザー企業829社の情報セキュリティ対策の実態調査結果を発表した。 2019年度(会計年)の情報セキュリティ投資(新規導入/既存強化)を増加する企業は、対策項 … Read more
IDC Japan株式会社は、2019年4月に実施した、国内ユーザー企業829社の情報セキュリティ対策の実態調査結果を発表した。 2019年度(会計年)の情報セキュリティ投資(新規導入/既存強化)を増加する企業は、対策項 … Read more
組織のセキュリティを向上するためには、自組織内で適切なセキュリティ対策を講じてサイバー攻撃の観測や分析を行うことが重要だが、最近では外部組織から発信される脅威情報等を定常的に収集し、自組織のセキュリティ対策に活かすことも … Read more
IDC Japan株式会社は、国内情報セキュリティ市場の2018年から2023年までの予測を発表した。これによると、ソフトウェア製品とアプライアンス製品を合わせたセキュリティ製品の市場は、2018年~2023年の年間平均 … Read more
IoT/AI時代が到来し、それらに対するサイバーセキュリティの確保が、安心安全な国民生活や社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題である。そこで、総務省では、2017年年1月から「サイバーセキュリティタスクフォース」を … Read more
VAIO株式会社は、「LTE over IP」技術を活用した独自の次世代リモートアクセスソリューション「VAIO Secure SIM」を月額提供するサービスを2019年6月3日から受付開始し、7月から提供開始予定だと発 … Read more
株式会社アクロディアは、インターホンシステムをIoT対応させた製品の新製品である「SIMインターホンIoTシステム(仮称)」の開発を完了し、顧客への提案を開始した。 アクロディアは従来より、集合住宅向けのインターホンIo … Read more
アイビーシー株式会社(以下、IBC)は、IoTセキュリティ基盤サービス「kusabi」の実証実験を支援する「kusabi PoC支援サービス」を開始した。 kusabiは、IoTの安全な相互通信を目指した新PKI(公開鍵 … Read more
近年、組織のサイバーセキュリティ対策については、人材不足やサイバー脅威の多様化・高度化にともない、標的型攻撃による情報窃取やランサムウェアによるデータ破壊による被害などが多発している。特に中小企業・団体・地方自治体におい … Read more
株式会社ウフルのIoTイノベーションセンターが事務局を務める「IoTパートナーコミュニティ」。 IoTにより実現される「全てがつながる世界」を目指し、コミュニティのメンバー企業が相互に協創しながら、オープンイノベーション … Read more
IoTデバイスの普及は世界規模で急速に進んでおり、今後も拡大を続けていくと見られている一方で、IoTデバイスを狙ったサイバー攻撃の事例も近年多数報告されており、IoTをめぐるセキュリティ確保の重要性が高まっている。 この … Read more