株式会社エヌ・ティ・ティ・カードソリューション(以下、NTTカードソリューション)は、デジタル地域通貨プラットフォーム「おまかせeマネー」を、地域情報配信機能を追加したスマートフォン向け「おまかせeマネー・アプリ版」に、2024年7月23日よりリニューアルする。
「おまかせeマネー」は、地域限定のオリジナル電子マネー(QRコード決済)を発行から決済・換金まで、一元的にサポートするデジタル地域通貨プラットフォームだ。
今回発表された「おまかせeマネー・アプリ版」により、自治体はデジタル地域通貨「おまかせeマネー」に、パッケージ化された地域情報配信機能(プッシュ通知、お知らせ閲覧、加盟店マップ検索、クーポン、防災情報閲覧等)を追加したスマホアプリを導入できる。
なお、パッケージ外の機能についても、要望に応じて追加し、独自性をもったアプリとすることも可能とのことだ。
また、既に地域アプリを導入されている場合には、「おまかせeマネー外部アプリ用連携インターフェース」を利用することにより、デジタル地域通貨機能を容易に組み込むことが可能だ。

さらに、地域アプリで蓄積したポイントなどを、要望に応じてデジタル地域通貨や、他の電子マネー(dポイント、PayPay、nanaco、Amazonギフトカード等)に交換するこもできる。
今後NTTカードソリューションは、他の地域アプリ提供事業者へ「おまかせeマネー外部アプリ用連携インターフェース」を開示し、機能提携を進め、業務提携を拡大するとしている。
あわせて、利用者の本人性確認による不正利用防止等信頼性向上の取り組みを推進するとともに、地域毎の利用データ等の収集・分析による地域創生や地域のデジタル化コンサルティングの実施などを計画しているとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。