株式会社NTTPCコミュニケーションズ(以下、NTTPC)、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)、株式会社NTTドコモは、株式会社SOXAIが開発・提供する最新スマートリング「SOXAI RING 1.1」の取り扱いを2025年5月30日より順次開始することを発表した。
今回NTTグループが取り扱いを開始する「SOXAI RING 1.1」は、SOXAIが提供する日本発の健康管理用スマートリングの最新モデルだ。
約3gの軽量なリング筐体に高精度センサーを搭載することで、睡眠の質や活動量、ストレスレベルなどを計測・スコアリングし、専用アプリで可視化する。
手首よりも脈波信号の強い指に着用することで、高い精度での測定を行うとともに、睡眠時でも装着負担のない着け心地を実現しているのだという。

また、計測された睡眠・体調・運動の3つのスコアから生活の質(QoL)スコアを算出し、AIが個々の状態に応じてパーソナライズされた生活習慣改善のアドバイスを生成・提示する。
今後NTTグループ各社は、「SOXAI RING 1.1」を法人向けおよび個人向けに展開し、それぞれのサービスと連携させることで付加価値を高めるとしている。
さらに、NTTPCがサービス提供する「健康経営支援サービス」の対象デバイスとして、2025年10月以降を目途に同デバイスを追加する予定だ。
また、NTT Comも、健康経営を支援するサービス「あなたの健康応援団」の対象デバイスとして同デバイスを追加し、2025年5月30日より取扱いを開始する。それに伴い、「あなたの健康応援団」のオプションとして、NTT PARAVITA株式会社が提供する睡眠改善支援サービス「ねむりの応援団」においても、睡眠不調者のスクリーニングの際に同デバイスを使用することが可能となるとのことだ。
なお、個人の顧客へは、株式会社NTTドコモが全国のドコモショップ、ドコモオンラインショップ、ドコモの家電レンタル・サブスクサービス「kikito」にて取扱いを開始する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。