キビテク、ロボット技術統合プラットフォーム「HATS」に複数台ロボットを統合管理するフリート管理機能を追加

株式会社キビテクは、2025年4月に自社開発のロボット用遠隔制御サービス「HATS」をアップデートし、フリート管理機能を追加した。

「HATS」は、ロボット導入の検討から運用、保守までをサポートする、パッケージ型ロボット導入支援サービスだ。

今回追加されたフリートコントロールは、複数台のロボットを統合管理するシステムだ。遠隔サポート機能を活用することで、ロボットの最適なルート検討や当面の稼働状況の把握、トラブル発生時の対応を可能にする。

利用者は、Webブラウザ上のGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を通じて、直感的に複数台のロボットの搬送ルート設計や、複雑な交通整理を行うことができる。

具体的には、交差点や袋小路への複数台の同時侵入を防いだり、狭い通路でのすれ違い(交互通行)を制御したりといった、複数ロボット運用に不可欠な協調動作を自動で管理する。また、指定場所から最も近い待機中のロボットを呼び出す機能なども備えているとのことだ。

キビテク、ロボット技術統合プラットフォーム「HATS」に複数台ロボットを統合管理するフリート管理機能を追加
左上:交差点での複数台侵入の制御 右上:袋小路での複数台侵入の制御 左下:狭い通路での交互通行や複数台侵入を制御 右下:最寄りの機体の呼び出し

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録