アステリア、ノーコードで多様なデータや基幹システムをデータレイクハウスと連携する「Databricksアダプター」を提供

アステリア株式会社は、同社が提供する企業向けデータ連携製品「ASTERIA Warp」シリーズと、データレイクハウス「Databricks(データブリックス)」を連携する「Databricksアダプター」の提供を開始した。

「Databricks」は、高速なデータ分析やAI・機械学習の活用などを実現するデータレイクとデータウェアハウスを統合したクラウドネイティブなプラットフォームだ。

大規模データを効率的に蓄積・処理できることから、AIや機械学習モデルの開発や運用にも採用され、生成AIをはじめとする先進的な技術を用いたデータ活用を実現する基盤としても注目を集めている。

今回アステリアは、企業内に蓄積された多様なデータやAIツールを「ASTERIA Warp」を介してノーコードで「Databricks」と連携可能なアダプターを開発した。

同製品と、すでに提供されている100種類以上の「ASTERIA Warpアダプター」を組み合わせて活用することで、企業内の各システムや事業所や部門に分散していたデータ、基幹システムやクラウドサービス上のデータを「Databricks」に統合することができる。

「Databricks」上に統合することで、AIによる高度な分析・推論を行う基盤を短期間で構築することができ、BIツールや各種AIサービスとも組み合わせることも可能だ。

アステリア、ノーコードで多様なデータやAIツールをデータレイクハウスと連携する「Databricksアダプター」を提供
連携イメージ

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録